大人気ネオ居酒屋の2店舗目!男女ともに満足できる酒と丼モノ【酒場 裏ひまわり】〈渋谷〉

最近では飲み屋すらも最新トレンドを押さえた
おしゃれなお店が多く誕生している渋谷で、
気軽な1人吞みを楽しんできました!
お店の雰囲気・席
インスタでも話題の、見た目はもちろん味も良い
種類豊富なサワーが飲みたくて、
最初は「大衆酒場ひまわり」に行こうとしたんです。
ですが土曜日とはいえ18時1人来店でも既に満席。
連日人気とは聞いていたけどここまでとは…
原則、予約しないと入れないと思った方が良いです。
ただ系列店が歩いてすぐ近くにあるというので
ダメ元でそちらに行くことにしました。
そこが「酒場 裏ひまわり」。
2023年8月にオープンしたばかりなんだそう。

最初ちょっと迷ったけど
(ビルの2階で見上げないと気づかなかった)無事到着。
どうにか入店はできたものの、
スタンディング席つらっ……
4〜5人掛けのカウンター席と
2人用のテーブル席1つが埋まってると
残りは立ち席しかありません。
ゆっくり飲んで食べて楽しむのはちょっとキツイですね。
私はこの時ほぼ1日歩き通しでしたが、
これから別の店に移動する気力すら無かったので
もう立ち席でもいい…と思って入店しました。

ただ、立ち席はかなり大きな丸い木のテーブルで
隣の人との間隔も広く、1人分のスペースは
カウンター席より広いです。
悠々使えて周りも気になりません。
逆にカウンター席は座れはするものの
見た感じ肘を付き合わせるくらいギュッとしてましたし、
奥の席はトイレにも近かったので
考えようによっては立ち席で良かったのかも?
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
女子ウケ抜群酒&男子も満足がっつり系食事
メニュー表はこんな感じ。



お通しはそうめん。
夏場には嬉しい。
オーダーした順に記していきます。

桃シャーベットサワー(825円)
いきなりデザート来ちゃった。
てっきり凍らせた桃の果実が
お酒の中に入ってると思っていたら、
桃のシャーベットアイスが乗っかってた。
アイスは桃の味が濃くて、
普通にこれ単体で美味しい。
底にも桃シロップが沈んでいるので
よくかき混ぜます。
炎天下の中を重い荷物を持って
歩き回っていたので、
アイスが体に染み渡る〜!
桃ジュースや缶チューハイの「ほろよい」の桃味などとは違い、
サワーとしてしっかりアルコールを感じるのも良し。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

裏ひまチャーシュー丼(880円)
思っていた以上に大きい。がっつり系です。

メンマも見たことがない太さと大きさ。
こちらも味が染み込んでいます。自家製かな?
チャーシューに厚みがあって、
脂身の部分はプルプルで
味もよく染み込んでる。
ただ肉の筋と骨が残っていたので
ちょっとだけ食べづらい。
よく噛んで食べましょう。

トロトロ半熟卵が流れ込んで行く様の美しいことよ。
チャーシューと卵と一緒に食べる白米は正義。
美味しい〜!(*´༥` *)モグモグ
このボリュームで800円代は
かなりコスパが良いのでは。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

冷凍みかんサワー(825円)
ちなみにグラスは反転しているわけではありません。
最初から鏡文字でした(゚д゚)
そしてこっちのサワーは
果実がシャーベット状になっていました。
フルーツ缶のみかんって何であんなに美味しいんでしょうね。
それが大量にシャーベット状に凍って入っているので
美味しくないわけがない。

もちろんしっかりアルコールを感じる。
1つ残らず食べながら飲み干します。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

よだれがけ海老水ギョーザ(715円)
4個入り。とにかく皮がプルップル!
中のエビもプリプリです。
花椒とラー油、青ネギなどがたっぷり入った汁が
また食欲を呼び起こすんですよ。
程よいパンチがあって濃くてウマー!
箸が進みます。
提供された時の、湯気が出ているほど
アツアツな状態で食べるのが一番美味しいです。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
まとめ
やっぱりテーブルの上を広く使えるのっていいですよね。
その分木のテーブルの立ち席は良かったです。
お店の広さ的に、立ち席に椅子を置いても
そこまで窮屈にはならないんじゃないかな〜と思うのですが、
こだわりがあるんですかね。
「立ち席なら空いてます」と言われて
帰っていったお客さんも結構いたので
ちょっと勿体無い気がします。
あとすぐ横の低いテーブルと椅子の席で
スタッフさんがまかない食べ始めてびっくりした(笑)
裏とかじゃないんだ。
スタッフさんはみんな受け答えが明るくて
お店の雰囲気はかなり良いです。
居酒屋とは言いつつ、
ガヤガヤがちゃがちゃしてる感じはなし。
複数人でも1人でもほっこりできる空気感は素敵でしたよ。
ただお酒も食事メニューも
ネットで調べた限り本店の方が種類が多いようなので
次は!ちゃんと予約してそちらに行ってみます。
【酒場 裏ひまわり】
▼住所
東京都渋谷区道玄坂2-9-4 LEE-ONEビル 2F
▼最寄駅
渋谷駅から徒歩10分程度
ハチ公口から出て道玄坂を登っていく。
本店「大衆酒場ひまわり」のすぐ近く。
ビルの2階で看板も目立つ感じではなく、
路面には看板が出ていないので注意。
▼営業時間
17:00~23:00
定休日は日曜
★ここまで読んで頂きありがとうございました! ランキング参加しております↓ #居酒屋 |
スポンサーサイト